top of page

講演会のご案内

令和5年度 講演会及び症例検討会の開催日程

埼玉県摂食嚥下研究会 第40回講演会

日時:令和5年7 月23 日(日)

   13:00~16:00

場所:彩の国すこやかプラザ 2階セミナーホール

演題:「摂食嚥下の仕組みと誤嚥性肺炎の予防-最近の知見を踏まえて-」

講師:大前 由紀雄 氏 医療法人大生水野クリニック院長

演題:「最新の摂食嚥下補助商品について」

講師:中島 大樹 氏 株式会社クリニコ

主催:埼玉県摂食嚥下研究会

令和4年度 講演会及び症例検討会の開催日程

埼玉県摂食嚥下研究会 第39回講演会

日時:令和5年2 月23 日(木)

   10:00~12:00

場所:TKP大宮 5A

演題:「姿勢が嚥下に与える影響~嚥下運動を阻害する因子について知ろう」

講師:吉田 剛 氏 高崎健康福祉大学保健医療学部理学療法学科 教授(学科長)

日本栄養・ 嚥下理学療法研究会副理事長

主催:埼玉県摂食嚥下研究会

埼玉県摂食嚥下研究会 第38回講演会

日時:令和4年1 1 月2 7 日(日)

   13:00~16:00

場所:彩の国すこやかプラザ2階セミナーホール

演題:「みんなでつくろう、埼玉の摂食嚥下リハ-目の前の患者さん、本当は食べられるかもしれません-」

講師:山口 浩平先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野助教)

主催:埼玉県摂食嚥下研究会

令和3年度 講演会及び症例検討会の開催日程

埼玉県摂食嚥下研究会 第36回講演会

Web講演会

日時:令和4年3月3日(木)

   18:00~19:30

演題:「摂食につなげる評価と訓練の実際」

講師:柴本勇先生(聖隷クリストファー大学大学院 リハビリテーション科学研究科 研究科長 聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 言語聴覚学科 教授)

主催:埼玉県摂食嚥下研究会

​共催:キッセイ薬品工業株式会社

bottom of page