理事会・総会・第40回講演会開催されました
7月23日 理事会・総会・第40回講演会開催されました。 多くの参加者の皆様ありがとうございました。 近日中にHP上に報告及び講演会内容を会員限定で公開いたします。 パスワードが皆様のお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
本格的な高齢社会を迎え、高齢者が最期まで元気で、健康な生活を送れることが切実な課題となっています。
平成16年1月に厚生労働省の高齢者リハビリテーション研究会がまとめた報告書「高齢者リハビリテーションのあるべき方向」の中で、認知症高齢者へのリハビリテーションを中心とするケアの確立などと共に、摂食嚥下障害などの高齢者に多発する生活機能低下に効果的なリハビリテーションの開発を進めることが必要であると記載されています。また、脳性麻痺等の発達障害児(者)の摂食嚥下の問題も重要です。
摂食嚥下障害はいわゆる学際領域にある障害とみなされ、"食べる"ことに障害を持つ高齢者や障害児(者)が大勢いるにもかかわらず、その取組みが遅れています。
そこでこの度、埼玉県下において摂食嚥下障害への取組みが普及することを願い、各関連職種の方々に呼びかけ、埼玉県摂食嚥下研究会を設立することにいたしました。各方面の方々の積極的な参加をお願いします。
(1)摂食嚥下障害の諸問題の啓発指導に関すること
(2)摂食嚥下リハビリテーションに関すること
(3)その他、研究会の目的を達成するために必要なこと
埼玉県摂食嚥下研究会
〒330-0075
埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷4丁目2-65
彩の国すこやかプラザ
埼玉県歯科医師会内
電話.048-829-2323
FAX.048-829-2376